コピーライティング理論

メルマガ配信で稼ぐ方法まとめ【最高月収200万円達成済み】

メルマガで稼ぐ方法まとめ。自動収益化も狙える!?メルマガで最高月収200万達成ノウハウ!
あらい

こんにちは!

ライターの荒井です。

ぬこ

メルマガでどうやって稼ぐのか知りたい
メルマガでどんな文章を書けばいいの?
メルマガのライティングテクニックを網羅的に知りたい
ステップメールを使って販売を自動化したい
ステップメールの書き方とか作り方を知りたい

という疑問に以下の通り応えていきます。

本記事の内容
  1. メルマガを読んでもらうための知識とテクニック
  2. ステップメールの実践テクニック

本記事の信頼性


この記事を執筆時点でメールの開封率45%を超えるメールをライティングし、50万円の商品をメールから販売した経験もあります。

という僕が経験を基にしてメルマガのノウハウをまとめました。

この記事を上から順番に読んでいくことで、商品が売れるメルマガ・ステップメールを作成することができるようになります。

Contents

1.メルマガを読んでもらうための知識とテクニック

メルマガを運営するときに知っておくことで圧倒的に読まれるようになる知識とテクニックをまとめました。

実際に開封率45%以上をたたき出したノウハウを凝縮した内容です。

メルマガ全体のネーミング例とコツを解説【0から月200万円稼ぐ】

メルマガ全体のネーミングで興味を引き登録・精読を高める方法。メルマガのネーミングをするときの考え方を具体例を使って徹底的に解説!

メルマガを始めようとすると意外と悩みがちなメルマガそのもの(全体)のネーミング。この記事で登録されやすく、読んでもらえるメルマガのネーミングの付け方を理解できます。

メルマガの配信頻度おすすめと考え方徹底解説【個人事業も必須です】

商品が売れて配信解除されないメルマガの配信頻度を解説!メルマガの配信頻度について、商品を販売した経験から徹底解説!

メルマガを運用開始する前に適切な配信頻度について一通り知ってから運営する必要があります。この記事を読むことで配信解除されずに商品を販売できる配信頻度を理解することができます。

メルマガの開封率を上げる送信時間とは?【ターゲット別で考える】

メルマガの開封率を上げる配信時間のおすすめと考え方!ターゲットに刺さる配信時間を見極めて開封率と売上をUPさせる方法!

メルマガの開封率を上げる配信時間はターゲットによって変更する必要がありますが、実はある程度定番があります。この記事を読むことでターゲット別に適切な配信時間で送付でき、開封率を高めることができます。

メルマガ配信の注意点と法律まとめ【特定電子メール法・個人情報保護法】

メルマガ・ステップメールを配信するときの注意点を解説。メルマガを運営するときのルールや法律を守るためのポイントを解説!

メルマガを配信するときに知っておかないといけない法律上のルールについて解説しています。この記事を読むことで、法律を守って健全にメルマガ運営ができるようになります。

メルマガの文字数を全てまとめました【件名・1行毎・1通の文章量】

メルマガの文字数を徹底解説!!本文・件名・1行当たりの最適文字数をまとめました

この記事ではメルマガを執筆する前に知っておきたいそれぞれの文字数について解説しています。この記事を読むことで、メルマガの文字数の基準を理解し、迷うことなく執筆できるようになります。

メルマガは時代遅れ!?オワコン説を否定する【販売の自動化に必須】

メルマガは時代遅れでもオワコンでもない!メルマガもLINEも併用して収益最大化を目指すべし!

メルマガがオワコンといわれて早数年。2020年現在では逆にメルマガ見直しの動きが始まっています。この記事を読むことでメルマガの必要性とツールの使い分けについて理解することができます。

メルマガで開封率を上げる件名まとめ【具体例と考え方で解説】

メルマガで開封率を上げるタイトルの付け方と具体例。開封率40%越えのタイトル実例とタイトルを付けるコツを徹底解説!

メルマガの開封率を大きく左右するタイトルの付け方。このタイトルの付け方について開封率40%越えの実例をもとに解説しました。この記事を読むことで、読まれるメルマガのタイトル付けがわかります。

メルマガの出だしのあいさつは不用?【導入文で開封率を上げる方法】

メルマガの出だし・導入文で開封率を上げて読まれる書き方!メルマガの出だしを使って興味を引いて商品を成約させた実例解説!

意外と見落としがちなメルマガの出だしの文章。実はこの部分は開封率にも影響する重要な要素です。この記事を読むことで開封率をあげつつ、メール本文に興味を持ってもらうための導入文の書き方が理解できます。

メルマガで読みやすい文章を書く方法7選【具体例・練習法あり】

メルマガで読みやすい文章を書くにはコツがある!読みやすい文章を書くためのテクニックと考え方・練習方法を解説!

メルマガで読みやすい文章や販売するための文章を書くにはテクニック的な方法があります。この記事では、メルマガで読まれて、商品すら買ってもらうことをができる文章執筆術を紹介しています。

2.ステップメールの実践テクニック

商品を販売するうえでも、高単価なアフィリエイトを狙う場合でもステップメールによる自動販売で規模を拡大することができます。

一度仕組みを作ってしまえばあとは集客の拡大と提供に集中するだけという状態になるからです。

これが極まってくるとほとんど働かずに生活費以上の金額を稼ぐという人も実在しています。

そんな圧倒的に事業拡大したり、自由な暮らしを実現するために必要な仕組みの作り方をまとめました。

個人ビジネスにはDRM×ステップメールが必須!【自由になれます】

ステップメールの必要性とDRMという考え方について解説しています。個人が稼ぐうえではDRMという考え方とそれをステップメールで自動化する仕組みが不可欠です。この記事ではその重要な二つの概念を解説しています。

ステップメールのライティングで注意すべきポイント4つ【個人向け】

ステップメールライティングで-注意すべきポイントを解説

ステップメールに特化したライティングの考え方を知っておく必要があります。この記事を読むことで、ステップメールライティングでの考え方や必要な要素を理解することができます。

ステップメールの教育とは?伝えるべき内容と要素を解説【売れます】

ステップメールの教育とは?伝えるべき内容と要素を解説。ステップメールの教育要素の満たし方と伝え方を徹底解説!!

この記事ではステップメールに必要な「教育」(読者を商品を買ってもらえるように順番に価値観で説得すること)をまとめています。この記事を読むことで、教育の正体とその要素の満たし方を理解することができます。

ステップメールは何通のシナリオがいい?【9日12通で1万円が売れます】

ステップメールを設計するときに何通でいくらの商品を販売するかということをまとめています。この記事を読むことで、ステップメールの通数を金額ごとに目安として理解することができます。

ステップメールの1通目の内容とテンプレを紹介【1か月200万売上ました】

ステップメールを構築するときに最も重要な1通目のメールについて必要な要素と具体的な例文を活用して解説しています。この記事を読むことで、ステップメールの1通目で何を書けばいいかわかります。

ステップメールの2通目の内容とテンプレを紹介【1か月200万売上の裏側】

この記事ではステップメールの2通目を実例とともに構成要素を紹介しています。この記事を読むことで、ステップメールの2通目で書くべき内容を理解することができます。

ステップメールのクロージング方法を解説【テンプレ付き、コピペOK】

ステップメールのクロージング部分を徹底解説!!真似するだけで誰でも簡単に商品を販売できるテンプレート付き!!

ステップメールの商品販売からクロージングまでを実例をもとに解説しています。この記事を読むことで、ステップメールで商品を販売した後のクロージングで成約率を上げる方法を理解することができます。

ステップメールのシナリオで1万円越えの商品販売方法【パクリOK、売れます】

ステップメールで1万円以上の商品を販売するおすすめの日数である7日間の販売シナリオについて設計例とともに構成要素を紹介しています。この記事を読むことで、1万円以上の商品をメールから販売する方法が理解できます。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です