こんにちは!
ライターの荒井です。
セールスライティングでどれだけ稼げるのか知りたい
セールスライターにはどんな仕事があるのか知りたい
セールスライティングでどうやって稼ぐのか実例が知りたい
という疑問に以下の通り応えていきます。
- セールスライティングの収入は仕事内容次第?
- セールスライターの仕事内容とは?
- 実際にセールスライターとして稼ぐまでの流れを紹介
本記事の信頼性
この記事を執筆している僕は独立初月で200万円を稼いだセールスライター。実際に1か月で200万円稼がせたり、50万円の商材をセールスライティングで販売したことがあります。
という経歴もありますので十分信頼できる内容かと。
この記事では全くの0からセールスライターとして稼ぐに至った経験をもと話しています。
セールスライティングで稼ぐための最初の一歩をどのように稼ぐかということがわかります。
1.セールスライティングの収入は仕事内容次第?

結論:セールスライティングの収入は青天井です。
セールスライティングというスキルが販売に関連する分野全部に活用できるスキルでして、担当範囲と契約内容によるからです。
実際に僕が初月で200万円稼いだのは、広告・LP・メルマガ・セールスレターを代行する契約を2つ取ったからやで。
ニャ!?1つ100万円の契約ってこと!?
そ。副業時代の実績を活用して100万円で案件を2つ取ったんや。その代わり、100万円を前金で貰っているからプレッシャーは半端ではないで。
このように、実績を持って営業をかければいきなり100万円以上を稼ぐことも可能です。
そうした意味でも、セールスライティングは収入青天井ということが言えると思います。
2.セールスライターの仕事内容とは?

以下の通り。
- ブログ執筆(成約記事)
- 広告ライティング
- LP(ランディングページ)執筆
- ダイレクトメール
- LINE・メルマガ・ステップメール運用
- セールスレター執筆
- 上記の企画代行(範囲は契約次第)
セールスライターの担当範囲が広いということは改めて理解できると思います。
これらの内容について、深堀して解説していこうと思います。
①ブログ執筆(成約記事)
■稼げる金額(目安)
文字単価1円~20円
■仕事の取り方
・クラウドソーシングから継続案件
・クラウドソーシングの案件応募
Webライターとして活動していくなかで依頼されることがある内容です。
実際に僕自身もセールスライターとして名乗ってWebライターの案件をこなしていたら、アフィリエイトブログの成約記事を書いてほしいと依頼があったで。
そんで、ライターとして無実績でどのくらいの単価やったんや?
僕の時は文字単価2円やったで。書いた記事は4つで一つ4000文字くらいやから32,000円ぐらいやな。
ニャ!?Webライター未経験から文字単価2円!?マジで!?
これがセールスライティングのスキルがあることのうまみやな。
ちなみに、有名なブロガーさんが成約記事を書く場合は文字単価20円とかでも安いっていう話やで。
実際に有名なブロガーさんで執筆単価書いている人を見ると1記事で15万円とかも普通にあるで。
②広告ライティング
■稼げる金額(目安)
1万円~
※LPと合わせた金額基準です(広告のみのライティングはほぼない。)
■仕事の取り方
・クラウドソーシングサイト
・直接営業
具体的には以下の文面を考える仕事です。
- 検索広告
- チラシ
- 号外広告
- SNS広告
上記は広告に続くLP(ランディングページ)などとセットで依頼される仕事です。
これらの広告についてライティング(+デザイン)ができるとLPと合わせて仕事をもらったときに単価が上がりやすくなります。
③LP(ランディングページ)執筆
■稼げる金額(目安)
5万円~
■仕事の取り方
・クラウドソーシングサイト
・直接営業
このLPの執筆からは稼げる金額の上限がなくなってきます。
契約によっては成約金額の%で報酬をもらえるようになるからです。
とはいえ、LPだけで大きな金額をもらうためには実績+営業力が必要となります。あくまでもその可能性もあるくらいの感覚です。
LPについてはライティングだけではなく画像などの制作もセットでできると稼ぎが上がります。
④ダイレクトメール
■稼げる金額(目安)
10万円~
■仕事の取り方
・クラウドソーシングサイト
・直接営業
はがきやチラシなどで見込み客を獲得するもしくは販売する文章を書きます。
このダイレクトメールについても、成果報酬型で売上の%報酬の契約なら収入の制限はありません。
売れたら売れた分だけ収入を増やすことができます。
⑤LINE・メルマガ・ステップメール運用
■稼げる金額(目安)
文字単価1円~
■仕事の取り方
・クラウドソーシングサイト
・直接営業
企業や個人のメルマガやステップメールの原稿を執筆する仕事になります。
但し、クラウドソーシングで募集されている内容であれば文字単価1円程度がほとんどです。
そのため、極力営業をかけて高単価な仕事を獲得するようにしたほうがいいです。
⑥セールスレター執筆
■稼げる金額(目安)
10万円~
■仕事の取り方
・クラウドソーシングサイト
・直接営業
セールスライターの一番王道的な仕事ともいえます。
セールスレターの執筆は難易度も高いですが、その分成果報酬契約もしやすいので実績がたまった段階でぜひとも狙いたい仕事となります。
ブログで有名なセールスライターの方だと1つあたり400万円という方も存在しているので一番夢のある案件でもあります。
⑦上記の企画代行(範囲は契約次第)
■稼げる金額(目安)
※青天井(契約次第)
■仕事の取り方
・直接営業
実質的にはコンサルタントを兼務するような仕事になります。
このレベルになってくると完全に実績次第で報酬が跳ね上がります。
直接営業以外でこうした案件を取るのは難しいので、積極的に交流会やセミナーの懇親会などに顔を出していきましょう。
3.実際にセールスライターとして稼ぐまでの流れを紹介

以下の通り
- セールスライティングの学習
- ブログやnoteでアウトプット
- 0円または成果報酬で営業をかけ案件を取る
- 実績を基に営業し、稼ぐ
順番に解説していきます。
①セールスライティングの学習
セールスライティングは全くの学習なしで習得は不可能です。
文章・画像・動画のみで人を説得するというのは特殊スキルだからです。
具体的な学習方法については以下の通りです。
- 書籍やセミナーで学習
- 売れている文章を入手し分析する
- 分析した文章を写経する
これらの手順を経てセールスライティングの基礎スキルが身につきます。
②ブログやnoteでアウトプット
学習しただけではスキルとして身につくことはまずありえません。
そのため、アウトプットの場が必要となります。
おすすめはまずブログやnoteなどで実際に文章執筆を行うことです。
具体的な記事内容は以下の通り
- 学んだことの要約・まとめ
- LPやレターの実例分析
- 書評
- 好きな商品のレビュー(アフィリエイトブログ)
- 悩み系キーワード※でSEO対策した記事
上記のような記事内容を執筆することで効率的に学習内容を定着し、実践に近い文章を書けるようになります。
③0円または成果報酬で営業をかけ案件を取る
文章を書いていると自然と自信がつきます。
特に、ブログは書けば書くほど文章がうまくなるので、ある程度かけるようになったら営業をかけることをおススメします。
営業をかける場(相手)としては以下の通り
- クラウドソーシングの案件募集
- コーチ系・コンサル系サービスで副業をしたい友人
- 異業種交流会
- ビジネス系セミナーの懇親会
ちなみに、僕はコンサル系サービスで副業をしたい友人に声をかけて実績を稼いだで。
稼いだ実績を基に契約を2つ取ることができたっていうわけや
まぐれとはいえ、半年でいきなり0から500万円稼がせたっていう実績はデカいもんニャ!
④実績を基に営業し、稼ぐ
先ほどの0円営業で成果を出すことができたら、さらに営業をかけていきます。
ここまでくれば後はやり続けるだけです。
この時に0円営業の成果をポートフォリオ化しておくことで仕事が一気に取りやすくなります。
ちなみに、実績があってもいきなり契約が取れるということはほぼないので、粘り強く人と会い続けて営業かけましょう。
ここまでくれば、後は努力と実績の積み増しで稼げるようになります。(現在僕もここから稼げるように案件と並行して当ブログを更新しています。)
まとめ
セールスライティングで稼げる収入について一通りまとめました。
セールスライティングは論理的に人を言葉で説得するスキルなので、学び続けることで営業スキルや動画の構成スキルにもつながります。
そういった意味ではセールスライティングのスキルは学ぶ事で一生モノのスキルを身に着けることができるのでぜひ稼げるようになるまで頑張りましょう!
セールスライティングで稼げてすばらしいですね。尊敬します。